黒酢と美肌
黒酢に含まれるアミノ酸はコラーゲンの主成分なので美肌の効果もあります。内側から取り入れるだけでなく、洗顔や洗髪などに使っても黒酢の美容効果は得られます。
黒酢で美肌を手に入れる
黒酢にはコラーゲンの主成分が含まれています
肌のシミやシワを防いで美肌を手に入れるためにはコラーゲンが大切ですよね。
そこでここでもオススメしたいのが黒酢です。
黒酢にはプロリン、アラニン、グリシンなどのアミノ酸が含まれていますが、これらはコラーゲンの主成分なのです。
アミノ酸は新陳代謝を活性化させる
アミノ酸には血行をスムーズにしてくれる働きがあります。
それによって肌の新陳代謝が活性化され、シミやくすみ、吹き出物など肌トラブルを改善することができます。
美肌効果を得るには就寝前摂取がベスト
黒酢のこのような美肌効果を最大限に得るには夜寝る前に摂取するのがベストです。
新陳代謝がもっとも活発に行われるのは夜寝ている間。
その前に黒酢を摂取することで、新陳代謝をさらに活性化させることができます。
黒酢洗顔のやり方
外側からでも効果を発揮!
黒酢の美容効果を得るには内側から取り入れるだけでなく外側から取り入れてもOKです。
その方法のひとつが黒酢洗顔です。
洗顔後に行うのがポイント!
これは石けんで洗顔した後に行うのがオススメ。
石けんで洗った後は肌はどうしてもアルカリに偏ってしまいますので、黒酢洗顔で弱酸性の健康な肌に戻してあげましょう。
次のような手順で行ってください。
- 水かぬるま湯500mlと黒酢25mlくらいを洗面器に入れ、よくかき混ぜます。
- 石けんを使っていつも通りに洗顔します。
- 洗顔後、石けんをきれいに洗い流します。
- 1で作った黒酢洗顔液でパシャパシャと洗います。 時間があれば、10~15分後にもう一度黒酢洗顔液で洗ってください。
- 最後は化粧水や乳液で整えます。
黒酢洗顔液に入れる黒酢25mlというのはあくまでも目安ですので、肌の状態に合わせて調節してください。
敏感肌の人はこの半分くらいの量にしてもいいでしょう。
黒酢で洗髪
また、この他に黒酢洗髪というのもあります。
やり方は黒酢洗顔とほとんど同じで、髪をシャンプーで洗った後に黒酢洗顔液を髪になじませてください。